• 営業時間:9:30〜18:00 <土日祝定休>
  • TEL:03-3405-4054
  • お問い合わせ

ビクトリー陶器有限会社

〒107-0062 東京都港区南青山4-20-20 ホワイトビル南青山
  • 03-3405-4054
    営業時間:9:30〜18:00 <土日祝定休>
  • お問い合わせ

Blog

ブログ

陶器と磁器(陶磁器)②

2009.03.26

こんにちは、VictoryのBig Joeです。

今日は前回に続いて焼き物のお話しです。特に陶器に関してのご紹介です。
陶器は、質の良い粘土をよくこねて、釉薬をかけ1,200度前後で焼いた器などの事です。
叩くと鈍い音がします。
代表的な産地は、益子・萩・瀬戸・美濃・などです。

陶器
これは一般的な陶器です。

それから、炻器(せっき)に関してもお話ししますと、炻器は磁器と陶器の
中間的な性質を持つ焼き物で、主に色の付いた粘土を使用し、
釉薬をかけず、1,200~1,300度の高温で焼成します。
焼き締めなどと言われ、英語では「Stoneware」と訳されています。
釉薬をかけませんので、素地に現れる変化(窯変)や、焼成中に灰が付着して、
釉薬をかけたような状態に焼きあがることもあります。素朴で自然の風合いを活かし、
磁器や陶器にはない魅力を持った焼き物の一つです。
代表的な産地としては、備前や信楽が有名です。

PAGE TOP